都会的スタンダードを提案するPUBLIC TOKYO。 PUBLIC TOKYOが目指すのは着るヒトを最大限に引き立てるモノづくり。ジャンルを超えて様々なシーンで活躍する、注目すべき“ヒト”にフォーカスし、生き方や仕事に対する“掟(スタンダード)”を紐解く。
今回フォーカスするのは現代美術作家として活躍し、7/26にローンチするPUBLIC TOKYOとのコラボレーションアイテムを手がけた加賀美健氏。
美術史をはじめ時事ネタなど世の中で起こる様々な問題、カルチャーなどすべてのジャンルをジョーク的発想に換え美術作品を発表している同氏。その自由な発想のルーツや3つの“掟(スタンダード)”をお聞きした。